季節の変わり目•気圧の変化でめまいが出る方に朗報です!
本当に最近は特にこういった方達が増えています!
コロナの関係だからか、マスクの関係かは断言出来ないですけど、とにかく多いです。
確かに今は、テレビを付けてもコロナ関係が多く、経済的な不安も重なって自律神経に異常が出る方がとても多いです!
そういった方に限って共通するのが、背中がめちゃくちゃ固いです。
もう鉄板でも入ってるんじゃないかって位固いです(笑)
本人も背中が固いのを自覚してマッサージを受けに行く事もあると思うんですけど、固い筋肉を強い力でマッサージしてもらうのを逆効果って知ってましたか?
背中が固いからマッサージしてもらいたいんですけど、固いから強く押しても効かなくて、どんどん強い刺激を求めて負のスパイラルにハマってる事を気付いてましたか?
効果がないから強いのを求める・・・これって何かに似てないですか?
そうです!麻薬と一緒なんです!
麻薬も刺激が強い薬ほど依存して、身体を知らぬ間に壊していきます。
麻薬を飲んだ時は効果を発揮するんですけど、時間が経つと効果が薄れて行く!
これもマッサージと一緒ですね。マッサージも揉んだりしてもらった時は筋肉が緩むので楽になるんですけど、またすぐに戻ってしまうと思います!
原因がそこにないので、原因にアプローチをして改善していかないとまたすぐ振り返してしまう身体になってしまいます。
なので、今まで強い刺激じゃないとマッサージが物足りないってあなたは危険信号ですので参考にして下さい!
少し話しはそれましたが、とっても大切な話しになってますので、何回も読み直して下さい。
では、本題に入っていきたいと思います!
季節の変わり目•気圧の変化でめまいが出てしまう方に対しての自分で出来る対処法をお伝えして行きます!
最初に書きましたが、めまいが出る方はとても背中が固くなっていますので、その背中を緩める事によって、めまいの対処法に繋がりますので是非やって下さい!
背中を緩める為に重要な所は、みなさんどこだと思いますか?
そう、【肩甲骨】です!!
なので、自分で出来るめまいの対処法は肩甲骨を自分で動かして行くセルフケアになります。
最近巷でも聞いた事があるかも知れないですけど、肩甲骨はがしってご存知ですか?
読んで字の如く肩甲骨をはがして筋肉を緩める運動になってます!
これを自分でやってもらう事によって、肩甲骨が動き出し、めまいに繋がる筋肉も楽になって行くので、めまいが出ない身体に繋がって行きます!
これから具体的な方法をお伝えして行きたいと思います!
まず1つ目のめまいに対する対処法は、右手-右足を使って行きます!
次に足の裏を内側から掴みます。
その時に膝が曲がってても良いです。
右手の手の平を外側にして、足の裏を内側から掴んだら、次は膝を伸ばして行きます!
無理に膝が全部伸びなくても大丈夫ですので、無理のない範囲でやって下さい。
この動きをする事によって肩甲骨(背中の筋肉)が伸びる感覚があると思います!
この状態が肩甲骨はがしの状態になりますので、是非気持ちが良いのでやってみて下さい!
ポイントとしては、手の平を【外側】にして足の裏を【内側】から掴む事を間違えないようにして下さい!
肩甲骨が伸ばされる感覚があればやり方としてはあってますので、継続してやって下さい!
これ僕もやってますけど、凄く痛気持ち良い感じだと思いますので、猫背の方やデスクワークのようなずっと座りっぱなしの方にも有効な方法となってますので、意識してやって下さい。
次に2つ目のめまいに対する対処法は、手を後ろで組みます。
手を後ろで組んだら、その手を後ろに伸ばして行きます!
その後ろに伸ばして行く時に鼻で息を吸いながら、上を向いて行きます!
鼻で息を吸いながら上を向いて行く時と同時に後ろに伸ばしている手も上に上げて行きます!
最後に息をしっかり上を向きながら吐きながら、後ろの手をしっかり伸ばして終わりです!
その繰り返しを10回位やると、肩甲骨(背中)や肩が楽になる事を実感すると思います!
ポイントとしては、手を組んで後ろに【伸ばす】息を【吸い】ながら上を向いて【吐き】ながら、伸ばしてる手を【上】に上げて行きます!
呼吸を使う事によって、身体がより緩みやすくなるので、是非日頃から意識して下さい。
最近はマスクの影響もあって上手く呼吸が出来てない方がとても多いので、深呼吸を日常生活で5回位する事を取り入れてあげて下さい!
めまいの対処法として2つの対処法をお伝えしました。
意識する事はとにかく肩甲骨(背中)を緩める事を意識して下さい!
肩甲骨(背中)が緩まる事によって、自律神経の通りが良くなるので、めまいも楽になって行く仕組みに繋がって行きます!
って事は姿勢を気を付ける事が身体を良くする1番の近道に繋がってますので、是非楽な姿勢より良い姿勢を意識してやって下さい!
良い姿勢ってどうやってするのかわからない方もお気軽に聞いて下さい!
ありがとうございました。
船堀整体院 健
佐藤 健太郎
コメントを残す