肩こりで気持ち悪くなる方って本当に多いですよね!
最近本当に増えてると思います。
年々患者さんを見てると、肩こりになる方の年齢がどんどん若くなってると思います。
肩こりから、気持ち悪くなるのはもちろん、頭痛も併発してしまう方もとても多いと思います。
小学生でも当たり前になった肩こりですけど、肩こりになってる方でほとんど共通してる事があります。95%共通してるって言っても過言ではないと思います!
それは それは それは
姿勢です!肩こりで気持ち悪くなる原因は姿勢の悪さです!
肩こりの方は納得してくれると思うんですけど、姿勢が悪い方が物凄く増えています。
猫背や、反り腰などになってる方は、どれが良い姿勢なのかさえわからない方も多いと思います。
この前、子供の小学校の授業参観に初めて行って来たんですけど、後ろから観てるとまぁ姿勢が悪い(笑)
だから、肩こりが増えてるって言うのも納得しました。
うちの娘も例外なく姿勢が悪かったです(笑)
確かに姿勢って意識しないと簡単に崩れちゃいますよね!
僕自身も白状しますけど、意識しないとすぐ猫背になってしまいます。
ピンと背中を張るより、丸めた方が楽ですよね?
確かに楽です!でもその積み重ねが、今の肩こりを生んでしまってるのです。
なので、楽な姿勢より良い姿勢を目指す事が重要になって来るのです!
最近良く聞く機会が増えたと思うんですけど、スマホっ首
これは正式にはストレートネックって言うんですけど、ストレートネックって診断される方もかなり増えてると思います。
今はスマホや、パソコンを使う事でどうしても首を前に出す前傾姿勢をとる事が多いので、そのせいでストレートネックと診断される方が増えてるんだと思います。
小学生でもスマホを持ってる子も多いと思いますし、幼稚園児以下の子も親から借りてスマホでYouTube見てる子も多いと思います。
うちもそうです(笑)ダメだってわかってはいるんですけど、電車の中とか静かにして欲しい時にスマホを渡してYouTube見せるのが一番楽で早いですよね(笑)
でも、幼稚園児以下の頃からそういう悪い姿勢をしてたら、おのずとわかると思うんですけど姿勢が崩れ、その積み重ねが肩こり、頭痛、不眠等の自律神経障害に繋がってしまうのです。
だから、姿勢を意識して正しい姿勢にしましょうに繋がって来るのです。
正直、今の世の中、背中をピンと張るのは難しいと思います。
やはり、仕事でデスクワークが増え、パソコンやスマホの時代になり、
座る時も背中をピンとするのは難しいと思います。
でも意識する事によって姿勢が変わるって事は覚えていて下さい!
その意識しただけで肩こりが楽になり、気持ち悪くなるのも楽になったら最高ですよね!
なので、僕から簡単に出来る3つの事をお伝えします。
- 前を向いて歩きましょう!
- 背中をおもいっきりひねりましょう!
- 僕の整体を受けましょう(笑)
まず1つ目の解説ですけど、ただ前を向けば良いのです(笑)
サッカーの長友選手が海外から帰って来た時に日本人の歩き方に驚いたみたいです。
日本人もっと前を向いて歩こうって!やっぱり下を向いて歩いてる方が多いみたいです。前を向いて歩くとおのずと姿勢も良くなるし、気持ちも明るく前向きになる効果もあると思います。少し大股で腕を良く振って歩くだけで、身体も良くなるので試して欲しいです!
次に2つ目の解説ですけど、背中をおもいっきりひねると背骨が動くようになるので、良い姿勢が自然に出来るようになります。姿勢が悪い人は、背骨が固くなってるのでぜひ、背中をひねって下さい!
最後に3つ目の解説ですけど(笑)プロに背骨•骨盤の調整やってもらうのが1番早いと思います。調整をしっかりすると良い姿勢が自分の身体に染み込んで良い姿勢が良い習慣になるので、自分で姿勢良くするのも限界があるなって思った方はぜひお待ちしています!
整体を受けた後の、お家で出来るセルフケアや、座り方指導もさせてもらいますので、自分で治せる身体にして行く事を目標に施術して行きます!
肩こりで気持ち悪くなったり、頭痛も起きちゃうあなたにとって、少しでも姿勢を良くしようと思ってもらえたら幸いです。意識が大切です!
僕自身も、そして子供達にも姿勢の大切さを伝えて姿勢を良くしようと思う意識にスイッチが入れるように頑張ります。
なので、早めに姿勢の大切さを知る事はとても良い事だと思います!
今自分の姿勢が果たして良いのか知りたい場合や、肩こりで気持ち悪くなる原因が知りたい場合等、
何かお役に立てる事があれば、いつでも連絡お待ちしてますので宜しくお願い致します。
肩こり、姿勢良くしましょう!
前を向いて歩きましょう!背中をおもいっきり捻りましょう!僕の整体を受けましょう(笑)!
今、自分の身体を変えられるチャンスだと思ってまずは、良い姿勢をするっていう意識から変えてみて下さい!
絶対今までの景色と違いますから!
ありがとうございました。
船堀整体院 健
佐藤 健太郎
コメントを残す