今日は僕の施術で改善出来る症状をお伝えして行きます!
腰痛
急性のギックリ腰や、慢性の腰痛など幅広く対応してます!
腰だけ施術しても治らないって事を早く患者さん自身に気付いてもらいたいです。
肩こり•首こり•寝違え
肩こり1つに関しても色々な症状があります!
しっかりどこに原因があるかを見極め、肩こり•首こりもそこをただ揉んだり、マッサージすれば楽になる訳じゃないって事を気付いてもらいたいです。
患者さん自身で気付いてくれた方は、今まで毎週マッサージ屋さんに通ってマッサージしてもらってたのに、僕は肩をマッサージする事なく肩こりがなくなったので、マッサージ屋さんに行かなくて済んだって喜んでくれています。
それは原因が肩にないって事に繋がってると思います!
頭痛
頭痛にも様々な種類があります。
当院で来院される頭痛の方の原因は、肩こり•首こり由来の方、目の疲れの方、姿勢が悪い方、気圧の変化で起こってしまう方等様々です!
なので根本から施術をする事により、頭痛が起きない身体になって行きます!
五十肩•四十肩
初めに五十肩•四十肩の方は治るのに時間がかかる症状です。
五十肩•四十肩の方は段階を踏んで良くなって行く仕組みになってるので、その時に適切な処置が必要になっていきます!
自分で出来るセルフケアもしっかり宿題としてやってもらう事により、回復力が上がり治りが早くなっていきます。
ただ、時間はかかると思いますのでそこは頭に入れといて下さい!
脊柱管狭窄症
最近この症状の方が本当に多いと思います!
今まで普通に歩けてたのが歩けなくなったり、じっとしてても痛みで辛く、最悪手術を考えてたり、病院でもそう診断されてる方も多いと思います。
脊柱管狭窄症のブログで書いたように、手術のメリット•デメリットを知った上で行動する事をオススメします!
とにかく脊柱管狭窄症の治療も難しいですけど、しっかり何でこうなったのかの原因を見つけてアプローチをかけて施術させてもらいます。
今まで5分以上歩けなかったのげ、歩けるようになったり、短期目標をしっかり決めて、共有して施術させてもらいますので、ご安心して下さい!
膝痛•変形性膝関節症
膝が痛い方も色々な種類の方が居ます。
膝の内側が痛かったり、外側が痛かったり、膝のお皿が痛かったり、裏側が痛かったり、歩いて痛かったり、階段昇降で痛かったり、曲げて痛かったり、伸ばして痛かったり、立ち上がったり座る時に痛かったり、正座が出来なかったり等様々です!
当院に来院する膝の方々は、整形外科で痛み止めの注射をしたり、水を抜いたり、ヒアルロン酸の注射をしたり、痛み止めの薬を飲んだりして来たけど痛みが治らずって方が多いです。
なのでしっかり膝だけ治療をしても治らないって事を患者さん自身にも理解してもらう所から施術をさせてもらいます!
膝の痛みは運動する事によっても楽になるので、膝が痛くても出来る運動、ストレッチをしっかりお伝えさせてもらいますので、整体と一緒にやる事によって楽になる事を頭に入れといて下さい!
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアも腰部•頚部が多く、腰から脚にかけて痛みや、痺れが出たり、首から手にかけて痺れが出たりなど、とても強く生活が困難になってしまう方が多いです。
やはり椎間板ヘルニアの方も痛み止めの薬や、注射、中にはブロック注射をしてる方も多いと思いますけど、それでも効かずに当院に来院する方が多いです!
手術がしたくないからって方も多いです。
やはり痛み止めの注射もそうですけど、原因がそこにないと効果を発揮しないんです。
何で椎間板ヘルニアになってしまったのかを、全体の身体の状態をみて、適切に対応させてもらいます!
坐骨神経痛
坐骨神経痛も色々な原因で発症する事が多いです。
例えば、腰椎椎間板ヘルニアが原因で起こったり、腰椎脊柱管狭窄症が原因で起こったり、臀部の筋肉が固くなって起こったり等、色々な原因があります!
特に坐骨神経痛はストレッチとの相性が良いと個人的には思ってるので適切なストレッチを整体と一緒に行う事によって改善していきます!
股関節痛•変形性股関節症
股関節•変形性股関節症の方も病院に行くと人工関節の手術を勧められる方もいると思います!
それだけ何で変形してしまったのか、何でその状態になってしまったのかをキチンと把握をして対処する事が大切になっていきます!
それをしっかり把握をしないと今度は反対の脚がなったり、再発してしまう可能性が高いです。
骨盤矯正•産後の骨盤矯正
姿勢の悪い方が増え、それに伴って骨盤矯正を希望する方も多いです。
特にデスクワークの方、車の運転をする方はゆがみが強い傾向にあります!
産後の骨盤矯正の場合、ブログにも書きましたけど時間との戦いになっていきます。
骨盤矯正もしっかりセルフケアをする事、姿勢を気を付ける事によって効果を長持ち出来る身体になっていきます!
顎関節症
顎関節症は本来なら歯医者さん、口腔外科さんに行って治療する方が多いと思います。
もちろん僕には出来ない噛み合わせの治療やマウスピースを使った治療などあると思います。
でもそれでも治らない方も中には居ると思います!
その原因を見つけて施術するのが整体院での顎関節症に対する施術に繋がってきます!
めまい
めまいの方は本来なら病院、耳鼻科に行って治療する方が多いと思います。
病院•耳鼻科に行って検査をして異常なしと診断される方も多いと思います。
それでもめまいがある方が当院の施術を受けて改善しています!
それはなぜかというと、原因にしっかりアプローチしてるからです。
不眠症
不眠症の方は本来なら病院に行って治療する方が多いと思います。
薬をもらって寝る方が多いと思いますし、薬をもらっても寝れない方も多いと思います!
でも、寝れない方を寝かせる位なので薬としては強い成分なので、逆にいうとそれだけ副作用があるという事です。
薬に頼りたくない、薬を辞めたい、自分の力で頑張りたいって方は当院の施術を受けて一緒に目標を決めて改善に向けて頑張ってくれます!なので僕も目標に向かってサポートします!
耳鳴り
耳鳴りの方は本来なら耳鼻科に行って治療する方が多いと思います。
耳鳴りも検査して薬をもらって治る方もいるし、原因不明や薬を飲んでも治らない方も多いと思います!
後者の場合の方が最後に辿り着くのが整体だと思ってますので、何で耳鳴りが起きてしまっているのかをしっかり見極める事が大切になって来ます!
自律神経障害
原因不明の疲れや、倦怠感、めまい、不眠症、耳鳴りなど、特に原因不明の症状の事を指します。
自律神経は交換神経•副交感神経からなり、背骨のゆがみや固さ動きに関係するって事が今までの経験からわかったので、患者さんとしっかり目標を決めて施術をさせてもらっています。
コロナ症候群•リモート•テレワーク症候群
勝手に僕が命名しました(笑)
コロナが流行し、今までの環境との変化、精神面での変化、生活様式の変化が身体に出る事が今後増えると思います!
整体=免疫力を上げるのをコンセプトにしっかり対応させてもらいます。
この症候群の中には今後うつ病の方に対してのアプローチの強化も必要になって来る時代になって来ると個人的には思ってます!
以上が僕が対応出来る症状になって来ます!
僕が目指す整体は、患者さんの痛みや悩みを解決する事はもちろんですけど、僕に関わってくれた方が元気になったり、明るくなったり、ポジティブになったり内面にも良い影響が出ることを目標に整体をやってます!
時には優しく、時には厳しく、患者さんと二人三脚で目標に向かってやっていきますので、
是非目標に向かって頑張りましょう!!
ありがとうございました。
船堀整体院 健
佐藤 健太郎
コメントを残す